石積みのお手伝いをしている現場
休憩時間には
のんびりと現場の周りを散策しています。


経年で所々崩れてしまってはいますが
新しい石積みとは違った趣があり見ていて飽きません。
川沿いを歩いていると
こんな部分をみかけます。

二つの仕上げの異なった石積みが並んでいます。
左側の'野面石'
右側の'間知石'
同じ石積みでも雰囲気が大夫違って見えます。
崩れた野面石の石積みが間知石で修復されています。
表面を加工せずに積み上げられた
'野面石積み'
一つ一つの石を四角錐に加工し積み上げられた
'間知石積み'
どちらの石積みを好まれるかで
なんとなくその人の性格見える気がするようなしないような。
そんなことをぼんやりと思いながら石の壁を眺めています。
