『外壁にタイルを貼って欲しい』
とのご相談の連絡を頂いたので現場を確認させて頂きました。


外壁の塗装の裏面に水がまわっているために再塗装は難しいとのことでした。
無理に塗装をしても永くはもたないとのことです。
そこでタイルを張れないかとのご相談です。
一般的に塗装が出来ないような壁にタイルを張るのは難しいのですが

今回はこの工法で施工出来ないかとのご相談です。
ビス留めしたレールに接着する工法なのでしっかりレールが固定できれば
タイルもしっかりと固定でき、排水を工夫すれば背面に水がたまることもありません。
新しい壁ではないですがビスの固定状況を確認しながら接着工法と併用すれば十分な強度があります。
数年前までは職人さん等が部材を色々と工夫しながら施工していましたが
今では新しい工法として接着材や各種部材が販売されています。


タイルを割り付けてみました。
頂いたサンプルに近い色をつけてみます。



イメージに近づきました。
あとはタイルの材料を拾い出して
レールの配置を確認して数量を拾い出します。
良い時間になってしまったので続きは明日にします。
と言っている間に今日になってしまいました。
今日の朝は荒れ模様のようですので気をつけておでかけください。